当院からのお知らせ
-
2022年~23年 年末年始の休診日
2022年12月2日|当院からのお知らせ
12月30日(金)31日(土) 1月2日(月)3日(火)は外来診療については休診日となります。分娩の対応については平常どおりです。
-
コロナウイルス感染症への対応 2022年1月
2022年1月20日|当院からのお知らせ
院長の川島です。いつもご利用ありがとうございます。コロナウイルス感染症が再拡大してきており、静岡県西部でも感染者が増加しています。妊娠している方にとっては不安が大きいとお察しいたします。磐田市近隣の分娩を扱う病院間での取り決めで、コロナウイルス陽性反応が出た方であっても、原則は同じ病院(クリニック)で分娩を扱うことになっております。以下は昨年のコロナ感染者増加に行った対応ですが、再び同様の対応をさせていただきます。1)外来の受診はなるべく一人でお願いいたします。2)分娩時立ち合いは一人(県内の夫か本人の母)。3)産後の訪問は控えていただく。4)風邪症状を訴える方はまず電話でご連絡ください。状況により外来時間の最後のほうに受診時間を移動させていただきます。(状況に応じて変わることがあります。)あんずクリニック産婦人科川島正久 -
年末年始のお知らせ 2021年12月
2021年11月15日|当院からのお知らせ
当院の外来診療は
西尾真由子医師 12月28日まで診療 2022年1月4日~
川島正久医師 12月29日まで診療 2022年1月4日から診察
となります。12月30日~1月3日は年末年始のお休みとなります。
-
コロナウイルス感染症の対応 9月30日
コロナウイルス感染症対策につきまして
当地域での緊急事態宣言解除にともない、10月1日から感染対策の規制を緩和します。
*入院時のコロナウイルス抗原の検査を、有熱者のみとします。
*分娩後に家族の訪問も1名のみ許可とします(9月は全面禁止でした)。
今までどおり外来通院の方には、入り口で体温確認を受けていただきます。
発熱している方やコロナウイルス感染が否定できない患者様は、感染予防の目的で、診察時間を最後にさせていただくことがあります。
妊娠している方へ
当院で妊婦健診を受けておられる方については、仮にコロナウイルスに感染しても、妊娠の経過については責任をもって対応します。ただし、コロナ感染がただちに胎児に影響を及ぼすものではないので、症状によっては、後日診察させていただくことがあります。
妊娠中、産後にかかわらずコロナウイルスのワクチン接種をお勧めします。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0027.html
どうぞご理解ご協力のほど お願いいたします。
あんずクリニック産婦人科
院長
-
医師 募集しています
2021年3月10日|当院からのお知らせ
医師:産婦人科の外来で診療にあたっていただける医師を募集しております。
詳しくは当ウェブサイトの「問い合わせ」からお願いいたします。
-
無痛分娩の実績(2020年)
2021年2月1日|当院からのお知らせ
無痛分娩診療体制について2020年の実績を公開します。
- 常勤医 産婦人科専門医1名
- 非常勤医 産婦人科専門医3名 小児科2名
- 分娩実績:全分娩数 485件 帝王切開数41件 無痛分娩9件
-
コロナ感染症再拡大への対応 2020年11月
2020年11月12日|クリニックからのお願い, 当院からのお知らせ
院長の川島です。いつもご利用ありがとうございます。コロナウイルス感染症が再拡大してきており、静岡県西部でも感染者が増加しています。 これにともない、いったん緩めていた外来と入院の対応を厳しくさせていただきます 。 (7月に出した対応に順じます)1)外来の受診はなるべく一人でお願いいたします。2)分娩時立ち合いは一人(県内の夫か本人の母)。3)産後の訪問はなるべく控えていただく。4)風邪症状を訴える方はまず電話でご連絡ください。状況により外来時間の最後のほうに受診時間を移動させていただきます。(状況に応じて変わることがあります。)あんずクリニック産婦人科川島正久 -
母親(両親)学級の延期について
2020年9月28日|当院からのお知らせ
コロナ肺炎の感染予防の一環で、母親学級中止していましたが、状況に応じて11月頃から再開させていただきます
-
当院で出産の妊婦様へ (母親学級の再延期)
2020年7月29日|当院からのお知らせ
当院ご利用ありがとうございます。
最近のコロナウイルス感染症の再拡大のため、母親学級の再開を延期させていただくことになりました。
8月9月に母親学級の予約を入れていただいていた妊婦様には申し訳ございませんが、感染予防の観点からこうした対応を取らせていただきましたなにとぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
-
風邪の症状のある患者さん
2020年4月7日|当院からのお知らせ
昨今のコロナウイルス肺炎の流行に関連して、医療機関内での流行も問題になってきました。
当クリニックでは、分娩業務を扱っているため、感染が起こらないよう細心の注意を払っております。
風邪症状(発熱 咳 鼻水 のどの痛み)などがある患者さんには、まずコロナウイルス感染症でないか確認をしていただくことをお勧めしております(下記URLにある保健所にご連絡ください)
http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a/kansen/new-cov.html
どうぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
院長