このページは、共通のメニューを読み飛ばすことができます。直接本文をご覧になるかたは「このページの情報へ」というリンクをクリックしてください。
サイト共通のメニューへ
このページの情報へ

院長ブログ

万博に行ってきました

6月29日の日曜日はお休みをいただき、大阪万博に行ってきました。

やはり行ってみてよかった。 会場の大きさ、人の多さ、現場の雰囲気とか、行ってびっくりしたこと、いろいろありました。

日帰りで滞在時間短かったので、余裕があれば、2日くらいかけていきたかったところです。

チケット予約の時に、パビリオンの入館予約もできるようになっていて、唯一あたったのが「タイ館」でした。

たまたま当たって訪れたタイ館ですが、タイの健康や医療にかける意気込みは日本よりずっと進んでいることに驚かされました。医療ツーリズムと言って、海外の人に医療を提供することについては、タイの方が日本よりも上手にやっています。

さて、大阪の万博というと、実は、私が5歳だった頃にも開かれました。日本の経済成長にかなりインパクトがあった万博です。

5歳の私にも、万博に行った記憶がかすかに自分に残っています。

一番鮮烈に覚えているのは、自分がオシッコをしたことです。

「おしっこしたい」

と言っていた5歳の私に、自分を連れてきた親は困ってしまいました。

どっかのパビリオンに入って、パフォーマンスを見ている間、暗い観覧席に座っている間に、ビニール袋の中にこっそり排尿させたのです。

トイレ以外のところで排泄してはいけない、ことが自分にもわかっていたと思うのですが、それだけ当時の会場は混んでいたのでしょう。

 

  • 診療予約
  • 採用情報
  • ブログ
アクセスマップ

〒438-0002
静岡県磐田市大久保896-39

診療時間

9:00~12:00 14:30~17:30

水・土は午前のみ/日・祝は休診

アクセスマップ
ページの先頭へ
トップに
戻る