このページは、共通のメニューを読み飛ばすことができます。直接本文をご覧になるかたは「このページの情報へ」というリンクをクリックしてください。
サイト共通のメニューへ
このページの情報へ

院長ブログ

オーバードーズ

最近、処方している薬で、薬局から「在庫がありません」と言われることが増えました。

昨日はフェルムという鉄剤(貧血をなおすのに使います)。数か月前には、黄体ホルモン。ちょっと前にはカロナール(アセトアミノフェンという鎮痛剤)、2~3年前はピペラシリンという抗生物質。

それぞれ基本的な薬なのですが、薬価が安くなったために、採算が合わなくなり、作らなくなってしまった会社が多いのです。

新しく出た薬はバカ高いのに、安くて、効果があって長く使われている薬は欠品。おかしいですよねえ。

さて最近若い人の間で話題になる「オーバードースoverdose」。

私SNS見ないので、詳しいことは知りませんが、「オーバードースしちゃった」とか薬をのむほどつらい自分をアピールしてる傾向がないでしょうか。

たしかに薬と言われるものは、必要以上に摂取すれば、何等かの変調をきたします。

 

でも、イッキのみされると困るような薬は市販薬になっていないはず。睡眠薬や鎮静剤は処方日数も一か月に制限されています。

市販薬に含まれる、アセトアミノフェン 抗ヒスタミン剤 一度にたくさんのんだら、変調はきたすけど、安全域が広いので、通常命にかかわることはありません。

ただしどんなに安全な薬でも沢山のめば命が危ない、という量もあるのです。

安全と思われている食べ物だって致死量が存在します。

砂糖を沢山取りすぎると死ぬって知ってましたか? 摂取した量で半数の人が死ぬ量を「LD50 半数致死量」と言いますが、砂糖のLD50 は 15g~36g/㎏です。たったこれだけで半分の人が死んでしまうんです。

塩(塩化ナトリウム)の半数致死量は3~35g/㎏。たったこれだけで人が半分の人が死にます。

ビタミンCの半数致死量は12g/㎏。怖いですねえ。

トマトにも致死量があって、4トン食べると死ぬと言われています。

紅茶だとたった125杯のカフェイン量で命の危険があるそうです。

昔、ウェブ投稿で笑い話を集めた「死ぬかと思った」という個人の体験談が書かれた本があったのですが、その中に

「花粉症で鼻水が止まらない男が彼女のタンポンを発見し、

鼻に詰めたところ抜けなくなり、抜こうとしたら鼻血がでてタンポンは更に膨れ上がり、

病院に言ったら医者と看護婦さんに爆笑され、死ぬかと思った」

というようなエピソードが数多く収録されていて、

私は笑い死にそうになりました。

 

 

 

  • 診療予約
  • 採用情報
  • ブログ
アクセスマップ

〒438-0002
静岡県磐田市大久保896-39

診療時間

9:00~12:00 15:00~18:00

水・土は午前のみ/日・祝は休診

アクセスマップ
ページの先頭へ
トップに
戻る