院長ブログ
貿易センタービル と911
2021年9月12日|院長ブログ
世界貿易センタービルの屋上から眺めた、ニューヨークのビルの群れや海に浮かぶ自由の女神
私が見た景色の記憶は、もう二度と見られなくなってしまいました。

WTC(wikipediaより引用)
20年前の9月11日、アメリカ同時多発テロ。
ニューヨークの貿易センタービルに飛行機が突っ込むシーンは、テレビで見ていた私にも忘れられない人生の一幕でした。
今年の9月11日に20周年記念行事をやっているのを見て、私が思い出したことです。
私は1984年の7月に大学の友人の親がニューヨークに住んでいたので、それをつてにニューヨーク観光しました。
セントラルパーク、グランドセントラル駅など見て、貿易センタービルへ行きました。
このビルは日系アメリカ人のミノル・ヤマサキという人が設計したそうです。
「Observatory」とは 展望台のことだと、この貿易センタービルの一階で初めて知りました。
長いエレベータで屋上に上りましたが、細長いビルが林立するマンハッタン島のビル群を眼下に見て感激しました。
30年以上前の記憶なので断片的なのですが、
ニューヨーク観光で一番思い出に残っているのは・・・
友人のお父さん、お母さん、友人の妹さんといっしょにクルマに乗せてもらって、マンハッタンのあちこちをクルマで案内してもらったのですが
車中で居眠りしてしまったことです!
日本との時差が12時間(近く)で、ニューヨークに昼着いたのは、日本の夜中の時間。
時差ぼけで、眠くて、眠くて、
せっかく家族総出で私を観光に連れて行ってくれたのに・・・
すみませんでした。