院長ブログ
空腹の ブルドーザー
2021年5月30日|院長ブログ
「空腹のキャタピラーHungry Caterpillar 」の作者が先日91歳で亡くなったと英語ニュースで耳にしました。
世界中で大ヒットした文学作品の作者で、日本でもひろく読まれているそうです。
Hungry Caterpillar と言っていましたが、直訳すれば 「空腹の」「(ブルドーザーや戦車などの車輪である)キャタピラー」です。
それってなんだっけ?
*
アニメや文学のタイトル。翻訳すると笑える訳語になることが多いのですが、
たとえば日本の作品が世界でヒットしたもので英訳すると
「進撃の巨人」は「Attack on Titan」です。英語を直訳すると「巨人に対する攻撃」になります。
昨年ヒットした「鬼滅の刃」は今 外国の映画館でもヒットしているそうです。
タイトルの英語訳は「Demons slayer」でこれを日本語に訳しなおすと「悪魔殺し」となります。
さて、冒頭の名作「空腹のキャタピラー」とは何なのか、
ブルドーザーが人間を喰って襲うおそろしいストーリーのアニメなのか?
と思ってよく調べてみたら、
たしかに、あの名作でした。

たしかこんな表紙でした
その日本語タイトルは
はらぺこあおむし
です