院長ブログ
子供は純粋
2023年6月22日|院長ブログ
子供は純粋である。
診察室で妊婦さんの診察をしているが上の子供を連れてくる妊婦さんも多い。
先日、私が妊婦さんのお腹の超音波(エコー)検査をしていて
「タマがみえるから、男の子かもしれないな~」
と話したら、母のそばにいた3歳くらい男の子が
「キンタマだ~ キンタマだあ」
とうれしそうに大声ではしゃいでいました。
****
その昔、「ピンポンパン」という子供向けの番組があって
幼稚園くらいの子供10人と若いお姉さんがテレビのスタジオでお遊戯をする番組がありました。
「みんなあ、きょうは~ 言葉さがしゲームよ~!」 若いお姉さんが明るく園児に語りかける。
「ハァ~イ」と子供たちが元気よく手をあげる。
「今日は”き”のつくコトバで何か知ってるかなあ?」
「ハーイ、キノコ!」
「よくできましたね、マサオ君は?」
「きのぼり!」
「はあーい、正解で~す」
子供たちが、元気よく答えていました。
その中で、一人、ひときわ大きな声で、手を上げた男の子がいた
「ケンジ君はなぁに?」 お姉さんがにこやかに尋ねた。
「○ンタマ!」
子供の扱いにかけてはベテランのはずの お姉さんの口の端にヒクヒクと緊張が走った。
「ケンジ君、そうねえ、も、もうちょっときれいなモノはあるかしら?」
すかさず、その男の子は叫んだ。
「きれいな○ンタマ!」
次の瞬間、テレビの画面がガタガタと揺れて
「調整中 しばらくお待ちください」
の文字が画面に・・・
数十秒後、もとの画面に戻ると
その男の子がいた席には、男の子のかわりに
クマのぬいぐるみが置かれていました。 。 。