院長ブログ
ヒゲ
2021年10月6日|院長ブログ
あなたはヒゲの男性、どう思いますか?
昨今、ヒゲを生やしている男性を見かけるようになり、ヒゲが市民権を得てきています。

ラマダンの後のやつれた顔
私は20年近く前、アフガニスタンに一年間住んでいたことがありますが、現地のイスラム社会では成人男性はヒゲをはやしているのが当たり前。
私もできるだけ現地の社会になじもうと、ヒゲを伸ばしました。 3週間もヒゲを剃らないでそのままにしておくと、段々とヒゲらしくなり
現地のスタッフたちは一様に 「おー、ドクター川島、カッコイイよお」
と誉めてくれました。 私はちっとも格好いいとは思いませんでしたが、みんなが誉めるので、しばらく続けてみました。
口ひげをたくわえてわかったことですが、夜寝るときなど、鼻息がヒゲにあたってわずらわしい。
トイレなどでこっそり鼻クソをほじった後(アフガンの街はホコリが多い!)や鼻をかんだ後でも、気がつかないうちに鼻クソがヒゲにこびりついていることがあり、(しまった!)と感じたことが数多い。
ミルクを飲んだ後でも、ミルクの白いのがいつまでもヒゲにこびりついていたこともありました。
毎週ヒゲをちょっとずつ刈りそろえないと、何もしない芝生のように、あっちこっちに向かってヒゲが伸びてきて手入れが面倒。
コップの水を飲むときに、水の中の大きなゴミをかき分けるフィルターの役目を果たすことはありましたが、それ以上の実用性はないことがわかり、すぐにヒゲをやめてしまいました。
アフガニスタンの男性どうしが出会うと、、まず握手ではじまります。 しかし、親しい間柄だと大の大人が男性同士で抱き合ったり、キスしたりします。
親しくなったアフガン男性に親愛の情を示されると、あごひげのジョリジョリ感が印象的です。