このページは、共通のメニューを読み飛ばすことができます。直接本文をご覧になるかたは「このページの情報へ」というリンクをクリックしてください。
サイト共通のメニューへ
このページの情報へ

院長ブログ

骨盤底筋トレーニング

最近の女性芸能人は筋トレで腹筋が割れたボディを見せる人が多くSNSで発信も多いそう。
女性はムキムキになる必要はありませんが、トレーニングで筋肉をつけておくといいことがあります。

基礎代謝が上がってヤセやすい体になります。

自分で自分をコントロールでき、自己肯定感がつく、

筋肉つけると持久力がつき精神的にも前向きになれる。

自分の肉体だけは自分の意思で変えることができます。

筋肉は裏切らない。

いいことが多いので、筋トレはお勧めです。

機械を使ったジムの筋トレは、よく宣伝されていますが、機械がなくても筋トレはできます。

私は、腕立て伏せとかスクワット、腹筋など自宅でできる自重トレーニングをちょっとだけしているのですが、

朝のシャワーの時に、自分のおなかを見てみたら、そういえば「割れているように見えなくもない」腹を発見しました。

自分の腹筋が出ているようにみえる画像

自分の腹筋が出ているように見える画像

私、昔はは割れた腹筋にすごくあこがれていてたので、自分にもこういう腹筋が「出現」してうれしいのですが、

1)窓の光が横方向から入るので、影のでき方で腹筋が割れて見えるようになった

2)年を取って、体脂肪が減少したので、下の筋肉が浮き上がって見えてきた

加齢による筋肉の減少<脂肪の減少)
ためです。

 

 

さて、産婦人科に来る患者さんのお悩みの一つに「尿が漏れてしまう」ことがあります。

これの対策の一つとして「骨盤底筋を鍛える」ことで尿漏れの改善になります。

妊娠中や、産後の方、高齢の女性など、尿道や膣周辺の筋肉を強くすることで、尿漏れを改善させることができます。

尿漏れ体操とか骨盤底筋体操といって、いろいろな動画があって、動画を見ながら体操すると良いです。

ただし、力の入れかた、効果の感じ方は主観的な要素が強く、効果を感じにくいので、続けるのが難しい人もいます。

先日近所に開業した、婦人科の先生のところに行ったら、骨盤底筋を「座っているだけで強くする」医療機器を紹介されました。電磁波で筋肉を刺激する治療でEMSといいいます。

刺激によって骨盤底筋が強くなり、尿漏れが改善されるといいます。

巷で知られている「SIX PAD」のお尻版みたいなものです。

「ためしてみてください」

といきなり言われて、興味本位で体験してみました。

ピキッ、ピキッ、ピキッ・・・・

生まれて初めての感覚でした。

座っている座面のお尻の筋肉が、複数の輪ゴムでピチピチたたかれている感じです。あるいは、遊園地のジェットコースターで、一番高いところから、フリーフォールで落下しだすときの、あの、肛門がきゅっと締まるような(わからない人いるかも)感覚です。

売られているSIX PADについては、刺激する部位が腹筋だけなので、ちゃんと全身をメンテする気のない人には役に立たないものだと思っていましたが、この骨盤底筋のEMSはよさそうです。

筋肉は裏切らないので、女性もこれから筋トレすることに意識が向かうとよいと思います。

 

  • 診療予約
  • 採用情報
  • ブログ
アクセスマップ

〒438-0002
静岡県磐田市大久保896-39

診療時間

9:00~12:00 14:30~17:30

水・土は午前のみ/日・祝は休診

アクセスマップ
ページの先頭へ
トップに
戻る