このページは、共通のメニューを読み飛ばすことができます。直接本文をご覧になるかたは「このページの情報へ」というリンクをクリックしてください。
サイト共通のメニューへ
このページの情報へ

院長ブログ

密閉空間

感染を防ぐには「三つの『密』」

と聞いて、最初ダジャレかと思いましたが、わかりやすく伝えるためによく考えられた言い回しだと感心させられます。

密閉した空間で、密接な、密集した人の集まりを避けましょうということです。

ウイルスは感染者から排出された後、しばらく空気中を漂いますが、閉鎖空間では感染のリスクが増します。

閉鎖空間おそるべし。

ウイルスではありませんが、私も昔、閉鎖空間で、大きなピンチに遭遇しました。

私が30歳くらいで大学院生で研究していた頃。

季節は冬。

4階の研究室を出て、私は帰宅しようと、コートの衿を立ててエレベーターに乗り込みました。

時刻は夜11時。だれも人のいる気配のないフロア。

シーン。

ドアの閉まったエレベーターの中。

私はほっとすると同時に、ふとオナラがしたくなってきました。

誰にも遠慮はいりません

プーッ・・・・

ああ、なんてすがすがしい・・

 

と、次の瞬間、事態は急転直下。

予測しなかった事態が・・・


私が乗り込んだ次の階でエレベーターが止まると、

なんと若い女性が乗り込んできたのです。

私は顔から火が出そうになりました

下りエレベーターが一階にたどりつくまでの10数秒、私は恥ずかしくて顔を上げられませんでした。

オナラの充満したエレベーターに二人

私はなんとかこの場から逃げ出したいと思いました。エレベーターが一階に到着するまでの時間が数時間に感じられました。

私のヒミツを知ってしまった彼女を抹殺しようか、

それとも彼女が風邪で鼻づまりであることを祈るしかないのか・・・

私の人生の危機的な状況の一コマでした。

 

密閉空間には気をつけましょう。

 

  • 診療予約
  • 採用情報
  • ブログ
アクセスマップ

〒438-0002
静岡県磐田市大久保896-39

診療時間

9:00~12:00 15:00~18:00

水・土は午前のみ/日・祝は休診

アクセスマップ
ページの先頭へ
トップに
戻る